愛:栃木県日光市にある歴史テーマパーク、日光江戸村で「戦国BASARA」を題材にしたリアル宝探しゲーム、【日ノ本一の宝玉伝】が7月23日(木)から開催されることが発表されています。
【プレスリリース全文はこちらからご覧になれます】
「戦国BASARA」とは、戦国時代を舞台にした、さまざまな武将が大活躍する、人気のアクションゲームとなっています。
初代の発売から10年目となるこの夏、最新作の「戦国BASARA4 皇(戦国バサラ4 スメラギ)」が2015年7月23日に新発売となるそうです。
発売日とタイミングを合わせる形で、日光江戸村でのリアル宝探しゲームもスタートするとのことです。
リアル宝探しゲーム、「日ノ本一の宝玉伝」は、巻物型の宝の地図(参加冊子)に描かれた暗号や謎を解き、隠された宝物を探し出す、という体験型の催しとなります。
探し出すべきものは、一騎当千の力を得ることができるという伝説の宝玉「豪勇ノ宝玉」。
江戸時代の町並みが広がる施設内には、「戦国BASARA」に出てくる40人の武将のパネルが待ち構えているそうで、全員を見つけだせば壁紙が、さらに「豪勇ノ宝玉」を発見すれば、描き下ろし武将カードがゲットできるそう。
描き下ろし武将カードは全5種類だそうですが、1回のクリアで1枚のみの獲得だそうです。また、なくなり次第終了とのことですので、ご留意ください。
概要は、下記の通りとなるそうです。
<<ストーリー>>
先日、「豪勇ノ宝玉」と描かれた巻物が見つかった。
それは暗号化されているようだったが、どうやら江戸ワンダーランドと呼ばれる町の中に隠された「豪勇ノ宝玉」の在りかを示しているようだった。
巻物が見つかったという噂は瞬く間に日ノ本中に伝わっていた。
そして「豪勇ノ宝玉」を手に入れ、 それぞれの願いを叶えるため、全国から英雄たちが集結しつつあった。
天下統一を賭けた宝玉探しが今幕を開ける。
・タイトル :戦国BASARA 宝探し 日ノ本一の宝玉伝
・開催場所 :江戸ワンダーランド 日光江戸村(栃木県日光市)
・開催日 :7月23日(木)~10月12日(月・祝)
・参加費 :500円※入村料は別途。
・イベントサイト: http://www.takarush.jp/promo/edowonderland/basara/
・受付時間 :9:00~17:00(最終参加受付16:00)
・受付場所 :村内 駕籠屋
・主催 :江戸ワンダーランド 日光江戸村(株式会社時代村)
・企画・制作 :リアル宝探し タカラッシュ!(RUSH JAPAN株式会社)
・監修 :株式会社カプコン
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.